辻クリニック 
住所:〒612-0889 京都府京都市伏見区深草直違橋9丁目184−2 
電話: 075-641-3073

整形外科

このようなお悩みはございませんか?

このようなお悩みはございませんか?

  • 首、肩の違和感、痛み
  • 腕、肘の違和感、痛み
  • 膝、手足の違和感、痛み
  • 背中の痛み
  • 腰痛
  • 股関節の違和感、痛み
  • 突き指
  • 骨折、打撲
  • 脱臼、捻挫
  • むち打ち症
  • スポーツ障害(体幹部、四肢の違和感や痛み)

リハビリテーションについて

リハビリテーションについて辻クリニックでは、身体の痛み・障害に対して、運動療法と物理療法を組み合わせたリハビリテーションを行っております。
目標は、患者様によって異なります。日常生活への復帰を目指している方、スポーツへの復帰を目指している方、身体を動かすお仕事への復帰を目指している方。
お一人お一人のゴールを設定し、無理なくそこへ到達できるようメニューを組んでご提案します。各種リハビリ機器をご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。

運動療法

身体を動かすことで関節・筋肉の機能の回復を目指します。もちろん、ただ動かせばよいというものではありません。患者様の症状や目的に合わせて、無理のない範囲で適切な運動療法をメニューに取り組むことが大切です。
主に姿勢の維持、動作の確認、トレーニングなどを行います。

物理療法

違和感や痛みなどの症状を、専用の機器を使って改善していきます。
低周波装置、牽引装置、ウォーターベッドなどをご用意しております。血液の流れを良くしたり、筋肉の緊張を和らげることで、症状を改善します。
※ペースメーカーを使用中の方、重篤な心疾患のある方、悪性腫瘍を罹患している方、妊娠中の方、痙攣発作を起こしたことがある方は、事前にお申し出ください。物理療法を行えないことがあります。

リハビリ機器の紹介

干渉電流型低周波治療器

干渉電流型低周波治療器異なる周波数の電流を流したときに発生する「干渉低周波」により、患部に優しい刺激を届けます。これまでの低周波と比べると、治療時の不快感が大きく軽減されています。
肩こりや五十肩、慢性の腰痛、膝痛、首の違和感や痛みなどに効果が期待できます。マッサージのような、心地よい感覚で治療が受けられます。

干渉低周波治療器

干渉低周波治療器干渉低周波の刺激が、腰、背中の深部の痛みを和らげます。「干渉電流型低周波治療器」からさらに一歩進んだ装置で、多重干渉によってさらに心地よい感覚で治療が受けられます。

磁気温熱治療器

磁気温熱治療器磁気と温熱により、患部を優しく刺激します。血液の流れを改善し、筋肉の緊張を和らげます。腰痛、膝痛などの症状に効果的です。

牽引装置(腰・頸椎)

牽引装置(腰・頸椎)腰と頸椎の牽引装置を設置しております人工的な牽引で無理なく椎間を広げて、症状を和らげます。
腰牽引装置は、主に腰痛、脊椎椎間板ヘルニアの治療に用います。
頸椎牽引装置は、主に肩こり、頸椎椎間板ヘルニアの治療に用います。

ウォーターベッド

ウォーターベッド水を満たしたやわらかいベッドに横になっていただき、下からの噴流で身体をほぐします。気持ちのいい水圧によるマッサージです。

高電位治療器

高電位治療器イオンの力で新陳代謝を活発化させ、人間が本来持っている自然治癒力を高めます。また、痛みやしびれの症状に対しても改善効果が期待できます。
局所的な治療だけでなく、全身的な治療も可能です。

マイクロ波治療器

マイクロ波治療器マイクロ波を照射し、内側からの温熱効果を発揮します。血液の流れを改善し、痛みを和らげます。
主に肩こり、腰痛に使用します。

骨粗しょう症の検査、治療

~あなたの骨は大丈夫ですか?~

あなたの骨は大丈夫ですか?普段は意識してカルシウムを摂取しているという方もご自身の骨密度を測ったことはないかもしれません。特に更年期以降にホルモンバランスの崩れやすい女性は、食事に気をつけていても骨密度が低下していることがあります。また、運動不足の方も要注意です。
骨粗しょう症になると、ちょっとした衝撃でも骨折してしまうようになります。ご高齢になってからの骨折は、その治療期間で強いられる運動制限のため、治療後に大きく活動範囲が狭まってしまう可能性があります。中には、寝たきりのきっかけになるケースも見られます。
辻クリニックでは、骨密度を測定する検査、骨粗しょう症の治療を行っております。お気軽にご相談ください。

当院で行う検査

当院で行う検査当院では、「骨塩定量検査」により骨密度を測定します。レントゲンを一枚撮るだけの簡単な検査です。
患者様の骨にカルシウム・マグネシウムなどのミネラルがどれくらい含まれているかを計測し、数値化することができます。同年代の平均値や他年代の平均値と比較し、骨粗しょう症の診断と効果的な治療に役立てます。
以下のような症状が見られる場合には、一度検査を受けることをお勧めします。

  • 身長が低くなった(当院でも身長測定が可能です)
  • 背中、腰が曲がってきた・痛みを感じる
  • すぐに息切れするようになった
  • 食事の量が減った
  • 重いものを持てなくなった

当院で行う治療

骨粗しょう症の治療では、食事療法、運動療法、薬物療法を行います。それぞれに正しく取り組むことで、治療の効果が高まります。

食事療法

食事療法骨粗しょう症の治療や予防に欠かせないのが、カルシウムです。積極的に摂取しましょう。
また同時に、カルシウムの吸収を促進するビタミンD、骨の形成に大切なビタミンKの摂取も欠かせません。
食事療法では、この三つの栄養素を含めた、バランスの良い食事を摂っていただきます。

意識して摂取すべき食品
  • カルシウムを多く含む食品…牛乳、乳製品、緑黄色野菜、大豆類、小魚
  • ビタミンDを多く含む食品…きのこ類、魚類
  • ビタミンKを多く含む食品…緑色野菜、納豆
  • タンパク質を多く含む食品…肉、魚、卵、牛乳、乳製品
  • 野菜や果物

※ビタミンDは、適度な日光浴により体内で生成することもできます。

過剰な摂取が望ましくない食品
  • リンを多く含む食品…加工食品、インスタント食品、清涼飲料水
  • カフェインを多く含む食品…コーヒー、紅茶、お茶など
  • 塩分
  • アルコール
運動療法

運動療法適度な運動により骨に刺激を与えることは、骨量の維持・増加を助けます。運動は骨粗しょう症の予防においても重要です。
さらに運動により、筋肉量が増えたり、バランス感覚を養え、骨折の原因となる転倒を防ぐ効果も期待できます。
※運動不足の方がいきなり激しい運動をするのは危険です。ウォーキングやストレッチなど、負荷の軽いものから始めましょう。当院のリハビリテーション室でも、安全な運動療法を行うことができます。

薬物療法

薬物療法内服薬によって骨粗しょう症の改善に取り組みます。

骨粗しょう症治療に使用する主なお薬

以下のお薬の中から、患者様の症状に合ったものを選択し、ご提案します。

骨吸収抑制剤
ビスホスホネート薬…骨を破壊する細胞の機能を抑制します。
選択的エストロゲン受容体モジュレーター(SERM:サーム)…骨のカルシウムの吸収(溶け出し)を抑制します。
カルシトニン薬…骨のカルシウムの吸収を抑制すると同時に、痛みを緩和します。
ヒト型抗RANKLモノクローナル抗体…骨の成分の吸収を促す働きを抑え、骨の破壊を防ぎます。

骨形成促進剤
副甲状腺ホルモン薬…骨の形成を促します。

その他

  • カルシウム薬…骨の形成に欠かせないカルシウムを薬として摂取します。
  • 活性型ビタミンD3薬…カルシウムの腸吸収を促進します。
  • ビタミンK2薬…骨の形成を促進します。

交通事故や労災でのケガもお任せください

交通事故や労働災害で負ったケガにも対応しております。

交通事故でケガをした方へ

交通事故でケガをした方へ交通事故によって痛みや出血があった場合はもちろん、症状がない場合にも、念のため整形外科を受診されることをお勧めします。
むち打ち症などは、後から症状が現れることも少なくありません。時間が経過してからの発症・受診の場合、交通事故との因果関係の証明が難しくなることがあります。

労働災害でケガをした方へ

勤務時間はもちろんですが、通常の通勤の途中にケガを負ったときも労働災害と認められます。
辻クリニックは、労災保険指定医療機関です。労働災害の場合にも、適正に治療費の給付を受けることができます。安心してご相談ください。